2025年4月3日付けのフランスのオープンサイエンス委員会によるブログ記事で、オープンサイエンスの小百科事典“Petite encyclopédie de la science ouverte”を公表したことが紹介されています。
オープンサイエンスに関する10の主要トピックについて、明確かつ包括的な知識を広めることが目的とされます。各トピックは、科学出版物、報告書、書誌情報、データ等の複数の情報源を基に、英語とフランス語で、記事形式でまとめられており、“Petite encyclopédie de la science ouverte”のウェブサイトとWikipediaの二つのスペースで無料公開されるとあります。
Publication de la Petite encyclopédie de la science ouverte(Ouvrir la science, 2025/4/3)
https://www.ouvrirlascience.fr/publication-de-la-petite-encyclopedie-de-la-science-ouverte/
Petite encyclopédie de la science ouverte
https://encyclo.ouvrirlascience.fr/
参考:
フランスの高等教育・研究機関におけるオープンサイエンス方針の策定状況(記事紹介)[2025年01月10日]
https://current.ndl.go.jp/car/236820
フランスの高等教育・研究省、フランスのオープンサイエンス指標の2024年版を公開[2025年01月31日]
https://current.ndl.go.jp/car/239251
E2765 – フランスの研究機関におけるオープンサイエンスの現状
カレントアウェアネス-E No.495 2025.01.30
https://current.ndl.go.jp/e2765