2025年3月20日から5月11日まで、独立行政法人国立公文書館が、令和7年春の特別展「書物がひらく泰平―江戸時代の出版文化―」を開催しています。
江戸時代の出版文化に着目し、近世文学作品を中心に、江戸時代に特徴的な版本を紹介するとあります。
入場は無料です。関連イベントとして、記念講演会や展示解説会も開催されます。
令和7年春の特別展「書物がひらく泰平―江戸時代の出版文化―」(国立公文書館)
https://www.archives.go.jp/exhibition/index.html#ex_0703
https://www.archives.go.jp/exhibition/pdf/202503.pdf
※二つ目のURLは、チラシ[PDF:2ページ]です。
参考:
埼玉県立文書館、令和6年度企画展「本をめぐる文化―江戸時代の本屋と読者たち―」を開催中[2025年02月21日]
https://current.ndl.go.jp/car/240914