アジア経済研究所図書館、ライブラリアン・コラム「「ライブラリアンの日」からみる、コロンビアの図書館事情」を公開

日本貿易振興機構(JETRO)アジア経済研究所図書館が、2024年5月28日付けで、ライブラリアン・コラム「「ライブラリアンの日」からみる、コロンビアの図書館事情」をウェブサイト上で公開しました。筆者は、コロンビアに赴任中の同研究所海外研究員である則竹理人氏です。

コロンビアでは、毎年4月23日に図書館に関する記念日として「ライブラリアンの日」が設定されていますが、関連イベントがあまり見られないことや、図書館と類縁機関であるアーカイブズの扱われ方の違いなど、同国特有の図書館事情が述べられています。

ライブラリアン・コラム(アジア経済研究所図書館)
https://www.ide.go.jp/Japanese/Library/Column.html
※2024年5月28日付けで同コラムが公開されています。

「ライブラリアンの日」からみる、コロンビアの図書館事情(アジア経済研究所図書館)
https://www.ide.go.jp/Japanese/Library/Column/2024/0528.html

参考:
コロンビア・ボゴタ市の図書ステーション(記事紹介) [2023年01月20日]
https://current.ndl.go.jp/car/171032

コロンビア国立図書館、バーチャルツアーを公開:開館245周年を記念して [2022年03月11日]
https://current.ndl.go.jp/car/45765