「白川郷・五箇山の合掌造り集落世界遺産センター」(デジタルヘリテージセンター)が開設

2024年5月27日、南砺市(富山県)と白川村(岐阜県)が連携し、世界遺産合掌造り集落の魅力をウェブサイト上で伝える「白川郷・五箇山の合掌造り集落世界遺産センター」(デジタルヘリテージセンター)を開設しました。

擬似的な博物館として両自治体の世界遺産の魅力を紹介するもので、「世界遺産としての価値」や「歴史・産業」など10のメインメニューがあり、各集落の歴史や魅力、合掌造りの構造や文化の違いなどを詳しく知ることができます。また、メニューの一つにメタバース(仮想空間)で世界遺産集落の散策体験ができる「白川郷・五箇山ワールド」も整備されています。

白川郷・五箇山の合掌造り集落世界遺産センター
https://whc-shirakawa-goandgokayama.jp/

世界遺産「白川郷・五箇山の合掌造り集落」デジタルヘリテージセンター開設(南砺市, 2024/5/28)
https://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=27453

「白川郷・五箇山の合掌造り集落」デジタルヘリテージセンターの開設について(白川村, 2024/5/27)
https://www.vill.shirakawa.lg.jp/2759.htm

参考:
大府市(愛知県)、歴史民俗資料館デジタルミュージアム「バイオリンの里おおぶメタバース」を公開 [2024年03月08日]
https://current.ndl.go.jp/car/210816

株式会社東急文化村ほか、「Bunkamuraメタバース」を公開することを発表 [2024年02月07日]
https://current.ndl.go.jp/car/209999