第13回図書館総合展のレポートなどのまとめ

2011年11月9日から11日にかけてパシフィコ横浜で第13回図書館総合展が開催されました。3日間合計で25,631人が来場したそうです(第12回は24,505人)。全9会場で60以上のフォーラムが開催されたほか、展示会場では出展ブースやポスターセッションに加え、「東日本大震災からの復興と震災への備えに向けて」と題した写真展示、ランチタイム特別セッション、スタンプラリーなども行われたようです。以下では、総合展事務局によるレポート・速報、Twitterのまとめ、新聞各紙の記事、ブログレポートなど、ウェブ上の情報の一部をまとめました。

放送局番組表(図書館総合展)
http://2011.libraryfair.jp/node/263

フォーラムレポート一覧(図書館総合展)
http://2011.libraryfair.jp/node/281

第13回図書館総合展1日目速報(1)(図書館総合展)
http://2011.libraryfair.jp/node/267

第13回図書館総合展1日目速報(2)(図書館総合展)
http://2011.libraryfair.jp/node/268

第13回図書館総合展2日目速報:ブース展示スタンプラリー(図書館総合展)
http://2011.libraryfair.jp/node/272

第13回図書館総合展は終了いたしました(図書館総合展)
http://2011.libraryfair.jp/node/282

第13回トゥギャりのまとめ(Togetter)
http://togetter.com/li/213144

図書館総合展:横浜で開幕 震災復興を考えるフォーラムも(毎日jp 2011/11/9付けニュース)
http://mainichi.jp/enta/book/news/20111109mog00m300017000c.html

パシフィコ横浜で「図書館総合展」が開幕-110社・団体が参加(ヨコハマ経済新聞 2011/11/9付けニュース)
http://www.hamakei.com/headline/6527/

輸出産業としての高等教育/「大学図書館はもうお終いだ!」/「OAは商売になった」etc… 「学術コミュニケーションの動向2011年」(第13回図書館総合展参加記録その1)(かたつむりは電子図書館の夢をみるか 2011/11/9付け記事)
http://d.hatena.ne.jp/min2-fly/20111109/1320845136

図書館総合展2011 ポスターセッション!(お茶の水女子大学附属図書館LiSA活動日誌 2011/11/11付け記事)
http://ochadailisa.blog32.fc2.com/blog-entry-670.html

参考:
2011年の“Library of the Year”は小布施町立図書館に
http://current.ndl.go.jp/node/19502

CiNii登録論文から自分好みの論文を表示できる「俺CiNii」
http://current.ndl.go.jp/node/19501