カレントアウェアネス
No.140 1991.04.20
CA735
主要国立図書館の国際比較と動向
国立国会図書館  | 米国議会図書館  | 英国図書館  | フランス国立図書館  | ソ連レーニン図書館  | 中国国家図書館  | |
創立(前身)  | 1948年 (1872年)  | 1800年  | 1973年 (1759年)  | 1789年 (1720年)  | 1925年 (1831年)  | 1912年 (1909年)  | 
職 員 数  | 850名  | 4,874名  | 2,466名  | 1,275名  | 3,021名  | 約1,700名  | 
床 面 積  | 14万5000m2  | 24万9000m2  | 17万m2*  | 11万7000m2  | 11万4000m2  | 14万2000m2  | 
所蔵資料**(うち図書)  | 約833万点 (509万冊)  | 約8000万点 (1972万冊)  | 約4000万点 (1174万冊)  | 約3300万点 (1100万冊)  | 約3200万点 (1300万冊)  | 約1400万点 (650万冊)  | 
運 営 等  | 国会 衆参各議院運営委員会  | 連邦議会 上下両院合同委員会  | 芸術・図書館庁理事会  | 文化省 運営審議会  | 文化省  | 文化部  | 
財政規模  | 129億円 うち施設費 17億円 ['90]  | 約518億円 (3億8000万ドル)うち連邦予算96% (若干の自己収益金含む) 信託基金等 4%['88]  | 約159億円 (6820万ポンド)うち 国の補助金 75% 自己収益金 25% ['87-'88]  | 約64億円 (2億9550万フラン) ['89]  | 約25億円 (1100万 ルーブル) ['89]  | 約10億円 (2932万元) ['88]  | 
対国家予算比率(防衛・国防費を除く)  | 0.021%  | 0.052%  | 0.045%  | 0.020%  | 0.003%  | 0.012%  | 
動  向  | 関西館(仮称)設立に向けて調査中。  | 21世紀に向けて経営改革が進行中。  | 1996年完成をめざし新館建設中 (11万m2)。  | 新フランス図書館を建設中。総事業費見積り2,500億円。  | 大規模な増築を計画中(8万m2, 1995年完成予定)。  | 1987年新館竣工。国際的レベルの図書館をめざす。  | 
 *新館を含む。
*所蔵資料については,算出方法が国により異なるので,参考数字である。
国立国会図書館総務部企画課作成
