CA619 – 図書館間相互貸借に必須な書誌事項は何か / 大塚奈奈絵

カレントアウェアネス
No.121 1989.09.20


CA619

図書館間相互貸借に必須な書誌事項は何か

“文献提供サービス”は,図書館の最も基本的な機能の一つであり,利用者の直接来館による資料の閲覧・貸出し・複写サービスなどの他に,郵送等による申し込みに対する貸出し・複写送付サービスや,図書館間相互貸借(複写を含む)等,様々な形態で広く行われている。このサービスに先立つ基本的なプロセスとしては,求める資料の書誌事項の確認,提供サービスを行う図書館の所蔵目録との照合(所蔵調査),未所蔵の場合には,他機関の所蔵の調査(所蔵機関調査)がある。そして,たとえば,NDLのような閉架式図書館では,直接来館した場合,利用者自身が,時にはレファレンス係の人的援助を得て,これらのプロセスを行っている。

一方,図書館・情報サービス全体としてみると,様々なメディアの発達に伴い,図書館等への来館を必要としない文献提供サービスの割合が着実に増加している。このような場合,通常,所蔵調査や所蔵機関調査等の前処理を文献を提供する機関が行っており,たとえば,BLDSC(British Library Document Supply Centre)では,XYZ Searchと呼ばれるサーチ・レベルを設定し,利用者が申し込み時に選択する形式をとっている。(Xサーチ:DSC所蔵調査のみ,Yサーチ:国内の他の図書館の所蔵調査,Zサーチ:国外までの調査)迅速な応答を第一義とするため,記入された書誌事項が誤っていたり,不十分な場合には,BLDSCでは書誌事項の確認を行わず,利用者もしくは図書館に請求が返却されている。

ところで,アメリカの図書館間相互貸借の指針とされているILL Codeでは,書誌事項の確認とソースの照合が必要とされている。East Carolina University, Health Science LibraryのJ.A.Bellらは,書誌事項の確認に費す時間が長いこと,刊行後間もない資料や,創刊されたばかりの雑誌の場合には,書誌事項を確認するツールがないことなどをあげ,「ILLにおいて書誌事項の確認は必要か」という問いのもとに,自館によせられた複写依頼を含む835件のリクエストのうち,コンピュータ・サーチによるリクエスト217件を除く,618件を分析している。

このうち,書誌事項の確認されているリクエストが508件(82.2%),確認されていないリクエストが110件(17.8%)であった。また,書誌事項に何らかの不備のあったリクエストは242件(47.6%)である。ちなみに,NDLの1988年7月の郵送複写申し込みの調査では,記載不備の申し込みの割合は36.2%,図書館からのリクエストのうち公共図書館42.1%,大学図書館47.3%に記載不備がみられている。

書誌的要素の種類では,月および号数に最も多く記載不備がみられ,次いで論文タイトル,最も正確だったのは雑誌タイトルであった。また,これらの書誌要素を検討した上で,ILLに必須な書誌要素として「著者の姓,または論文タイトル」「雑誌タイトル」「巻」「最初のページ付け」をあげており,NDLによせられた郵送複写申し込み(和雑誌)の書誌事項の調査では,ページ付けの記載不備が最も多いことを考え合わせると,興味深い結果となっている。

また,書誌事項が確認されていなかったリクエストの方が,一般に処理プロセスの時間が長く,中には書誌事項を確認するまでに264日を費したリクエストもあったと述べている。

結論として,Bellらは,ILLにおいて提供機関が書誌事項の確認を行うことは必ずしも必要ではなく,むしろ,記載に不足のあるリクエストを迅速に返却する方が,利用者にとってもサービスの向上につながるとの見解を示している。

ファクシミリや電子メールにみられる通信メディアの変革やオンライン・データベース・サービスの発展など,図書館をとりまく環境は着実に変化しており,図書館に求められる「文献提供機能」にも,より迅速な対応が求められていると言えよう。

大塚奈奈絵

Ref.(1) System and Procedures at Boston Spa British Library 1987. 19p(内部資料)
(2) Bell, Jo Ann et al. Bibliographic verification for interlibrary loan: Is it necessary? College & Research Libraries 49 (6) 494-500, 1988.11
(3) 大塚奈奈絵ほか 国立国会図書館における複写利用−来館および郵送による複写利用の実態の調査・研究 3 科学技術文献サービス (88) 18-26, 1989.
(4) 大塚奈奈絵ほか 国立国会図書館における複写利用−来館および郵送による複写利用の実態の調査・研究 4 科学技術文献サービス (89) 28-40, 1989.