Skip to main content area

カレントアウェアネス・ポータル
図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。

メインメニュー

  • CA-Rカレントアウェアネス-R
  • CA-Eカレントアウェアネス-E
  • CAカレントアウェアネス
  • 調査研究
  • English Articles
検索フォーム
詳細検索

現在地

ホーム»図書館研究シリーズ»No.40 米国の図書館事情2007-2006年度 国立国会図書館調査研究報告書»第2章 米国の一般的な図書館のすがた
1. 公共図書館
3. 学校図書館

2. 私立図書館

2009年09月08日
図書館研究シリーズ米国私立図書館
  • 2.1 アメリカの私立図書館について
1. 公共図書館
3. 学校図書館
累計アクセス数:4760
印刷用ページ
カレントアウェアネス・ポータル
このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート

サイト内検索

検索フォーム
詳細検索

キーワードから検索(テーマ)

学術情報流通4131 デジタル化3990 デジタルアーカイブ3210 イベント2728 災害2695 オープンアクセス2507 電子書籍2178 図書館サービス2086 子ども1902 学術情報1851

続きを見る

キーワードから検索(国・地域)

日本18661 米国10414 英国3140 欧州1367 カナダ1036 韓国910 フランス680 ドイツ640 中国618 オーストラリア581

続きを見る

「カレントアウェアネス-R」新着記事

  • 2025年07月16日
  • 日本図書館協会(JLA)図書館災害対策委員会、「災害等により被災した図書館等への助成(2025年度)」を希望する図書館の募集を開始
  • 新潟県立歴史博物館、夏季テーマ展示「戦後80年 私の戦争体験記―銃後の日々―」を開催中
  • 英国の文化・メディア・スポーツ省(DCMS)、図書館非利用者を対象とした図書館の利用障壁等に関する調査報告書を発表
  • 米国科学振興協会(AAAS)、オープンライセンスに対する研究者の意識調査の結果を公表
  • 【イベント】大学図書館研究会第56回全国大会(9/13-14・奈良県)

続きを見る

「カレントアウェアネス-R」用のRSS:カレントウェアネス-RのRSS

よく読まれているコンテンツ(本日)

  • 米国図書館協会(ALA)、検閲との戦いを支援するために100万ドルを分配へ (7)
  • E2706 – 足立区立中央図書館の未返却図書資料対策プランについて (3)
  • 「バベルの図書館」を再現したWebサイト公開 (3)
  • 日本図書館協会(JLA)図書館災害対策委員会、「災害等により被災した図書館等への助成(2025年度)」を希望する図書館の募集を開始 (2)
  • 新潟県立歴史博物館、夏季テーマ展示「戦後80年 私の戦争体験記―銃後の日々―」を開催中 (2)

続きを見る

東日本大震災 関連情報

  • 「災害」に関する当サイトの記事:「災害」に関する当サイトの記事のRSS
  • 調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
  • 国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
  • 地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
  • 各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク)
    saveMLAK

CAポータルについて

  • x
  • カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS:カレントアウェアネス・ポータル新規掲載コンテンツのRSS
  • 図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
    日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
  • このサイトについて
  • サイトポリシー
  • 検索の方法
  • サイトの更新履歴
  • 国立国会図書館 関西館
    図書館協力課 調査情報係

    〒619-0287
    京都府相楽郡精華町精華台8-1-3
    chojoアットマークエヌディーエルピリオドジーオーピリオドジェーピー
    関西館シンボル
  • 国立国会図書館ホーム
カレントアウェアネス・ポータル
© 2006- National Diet Library
  • ホーム
  • トップ