Skip to main content area

カレントアウェアネス・ポータル
図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。

メインメニュー

  • CA-Rカレントアウェアネス-R
  • CA-Eカレントアウェアネス-E
  • CAカレントアウェアネス
  • 調査研究
  • English Articles
検索フォーム
詳細検索

現在地

ホーム

アンケートは受け付けられました。

2003年08月04日2008年10月16日

ご回答、どうもありがとうございました。
(関西館図書館協力課調査情報係)

累計アクセス数:132
印刷用ページ
カレントアウェアネス・ポータル
このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート

サイト内検索

検索フォーム
詳細検索

キーワードから検索(テーマ)

学術情報流通4184 デジタル化4025 デジタルアーカイブ3245 イベント2822 災害2709 オープンアクセス2554 電子書籍2191 図書館サービス2108 子ども1929 学術情報1878

続きを見る

キーワードから検索(国・地域)

日本18896 米国10493 英国3159 欧州1382 カナダ1046 韓国917 フランス698 ドイツ656 中国623 オーストラリア585

続きを見る

「カレントアウェアネス-R」新着記事

  • 2025年10月21日
  • 米・Pew Research Center、米国成人のソーシャルメディアの利用とニュースの入手に関するファクトシート(2025)を公開
  • オープンアクセスリポジトリ推進協会(JPCOAR)、オープンアクセスウィーク2025の特設ページを開設
  • 近畿大学中央図書館、第30回近畿大学中央図書館貴重書展「知に歴史あり―近畿大学創立100周年記念特別展示」を開催
  • 【イベント】本の学校出版シンポジウム2025 in 東京 [地域×世界]で拡張する<本>の現在地(10/26・東京都、オンライン)
  • DataCite、DOIの登録件数が1億件を超えたと発表

続きを見る

「カレントアウェアネス-R」用のRSS:カレントウェアネス-RのRSS

よく読まれているコンテンツ(本日)

  • 慶應義塾大学、「慶應義塾オープンサイエンス総合案内サイト」を公開 (172)
  • E2833 – 図書館に来ない人を惹きつける方法:英国における図書館非利用者の実態調査から (170)
  • 2025年のオープンアクセスウィークが始まる(10/20-26):テーマは「我々の知識は誰のものなのか?」 (169)
  • ベネッセ教育総合研究所、ニュースレター「『読書をしない』子どもは10年前と比べて1.5倍に増加」を公表 (146)
  • 香川県内公共図書館連携企画として、一斉展示「#つながる図書館~発見!“知らなかった”に出会う本~」が開催中 (113)

続きを見る

東日本大震災 関連情報

  • 「災害」に関する当サイトの記事:「災害」に関する当サイトの記事のRSS
  • 調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
  • 国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
  • 地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
  • 各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク)
    saveMLAK

CAポータルについて

  • x
  • カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS:カレントアウェアネス・ポータル新規掲載コンテンツのRSS
  • 図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
    日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
  • このサイトについて
  • サイトポリシー
  • 検索の方法
  • サイトの更新履歴
  • 国立国会図書館 関西館
    図書館協力課 調査情報係

    〒619-0287
    京都府相楽郡精華町精華台8-1-3
    chojoアットマークエヌディーエルピリオドジーオーピリオドジェーピー
    関西館シンボル
  • 国立国会図書館ホーム
カレントアウェアネス・ポータル
© 2006- National Diet Library
  • ホーム
  • トップ