E2336 – 図書館情報学文献目録BIBLIS PLUSについて

カレントアウェアネス-E

No.405 2020.12.24

 

 E2336

図書館情報学文献目録BIBLIS PLUSについて

実践女子大学図書館・伊藤民雄(いとうたみお)

 

   『図書館情報学文献目録』は,日本図書館学会(現:日本図書館情報学会)が1973年から編纂した図書館情報学に関する主題書誌であり,2000年代からはCD-ROM媒体,2007年5月からは「図書館情報学文献目録データベースBIBLIS for Web ver 2.0」(以下「BIBLIS」)としてオンラインで公開されていた。しかしながら2015年半ばから公開停止になっていたため,何とかできないか,と筆者自身は常々思っていた。そしてこの度,日本図書館情報学会からデータ・名称・キャラクター等の使用許諾が得られたため,筆者が勤務する実践女子大学・実践女子大学短期大学部図書館において,2020年9月30日に,当館図書館システムを利用して,データベース『図書館情報学文献目録』(以下「BIBLIS PLUS」)として再公開を行った。「BIBLIS PLUS」の検索システム(器)の構築については,私立大学図書館協会の2019/2020年度研究助成金を利用した。

●収録データについて

   日外アソシエーツの商用データベース『図書館情報学研究文献要覧』(以下「要覧」)は1970年から2006年までが採録対象年である。また「BIBLIS」は「要覧」と重複するおおよそ1991年から2006年までの収録である。そのため「BIBLIS PLUS」では「要覧」前後の期間をカバーするのが自ずと求められるところである。全てに対応するのは困難であるものの,「BIBLIS PLUS」は,「BIBLIS」に加えて,明治・大正・昭和期から最新の図書館情報学関係の主要誌の論文,研究ノート,報告,雑報,彙報等を創刊号からなるべく主題検索できるようにした。

   主要誌の選定においては,明治期から戦前・戦中期(1868から1945年)については,書誌学者の天野敬太郎が目録作成にあたって常に確認していた図書館界の専門誌11誌を,および戦後期(1945から1969年)については『図書館雑誌』編集部が当該期の代表的な図書館界の雑誌として言及した19誌を対象とした。そして,これら30誌の総目次,総索引,復刻版,および国立国会図書館デジタルコレクションやJ-STAGE等の電子復刻版,の有無と欠号状況をまとめた表を作り,短時間でデータ作成を行うために,雑誌本体や総目次から目次データを独自に作成する雑誌,あるいは既存の電子データを利用する雑誌,の2つのグループに分けた。前者グループの代表的な雑誌は,戦前期の『東壁』(関西文庫協会),『図書館研究』(青年図書館員連盟)や戦後期の『図書館員のメモ』(図書館員のメモ同好会)等である。一方,後者グループの雑誌については,APIにより書誌を取得し,データの権利者を結果詳細画面に明記することにし,また冊子体やCD-ROM等の電子化索引がある雑誌については,著作権者である個人や学協会に件名索引の使用許諾の申請を行って利用した。

   主要誌のデータ入力・作成が一段落した頃から,網羅性を高めるために,1970年代以降に創刊された学協会誌と研究会誌,これまで電子目次情報が存在しなかった雑誌,例えば戦前期の『書誌学』(日本書誌学会),戦後期の『Liber』(日本図書館協会),『Informant』(日本ドクメンテーション協会)等の雑誌,および複数の文献索引・目録や,明治期から昭和期までの図書館関係の新聞記事を掲載する『新聞集成 図書館』(大空社)の記事索引も収録したりするなどし,検索できるようにした。

●今後の展望

   「BIBLIS PLUS」で十分にカバーできていない分野の雑誌の遡及入力が現在の課題である。1つ目は学校図書館・児童図書館関係文献であり,これについては,全国学校図書館協議会と児童図書館研究会から利用が認められた機関誌総索引,文献目録の遡及入力を行う予定である。次に,日本における図書館員養成研究の進展への寄与を想定した戦前期の文部省図書館用務員養成所から筑波大学情報学群知識情報・図書館学類の活動までの諸文献の入力も計画している。最後に,地方文献の掘り起こしの第一歩として,私立図書館として戦後期からユニークな活動を行っている岡山県金光図書館の館報『土』,公共図書館において時代を画した高知市民図書館,東京都日野市立図書館を始めとする三多摩地区の諸図書館,千葉県浦安市立図書館の諸活動を記録した関係文献,図書館問題研究会東京支部の『東京の図書館に関する文献年表(稿) : 明治5年-昭和20年』(1975)を中心に遡及入力を実施していく。また,即時は無理にしても、新しい文献も随時まとめて入力していく。

   最後に,データベース,書誌,総索引の利用を許可いただいた各学協会,個人の皆様,また,当館未所蔵雑誌の目次をご提供くださった協力者,データ入力の協力者に深く感謝したい。

Ref:
BIBLIS PLUS.
https://opac.jissen.ac.jp/repo/repository/bunken/
“『図書館情報学文献目録』(BIBLIS PLUS)について”. 実践女子大学・実践女子大学短期大学部図書館.
https://www.jissen.ac.jp/library/search/biblisplus/index.html
深井人詩. “図書館学文献目録-書誌編纂の背景と記述の特徴”. 図書館学関係文献目録集成.明治・大正・昭和前期編 第1巻, 金沢文圃閣, 2000, p. 333-338., (文圃文献類従, 2-1).
[日本図書館協会図書館雑誌編集部]. 百家争鳴,百花斉放 : 図書館ジャーナリズム御紹介. 図書館雑誌, 1957, Vol. 51, No. 3, p. 82-87.