三宅町(奈良県)、2021年オープン予定の公民館・図書室・学童保育・子育て支援施設等を含む複合施設を考える「あるかも」子どもチームへの参加者を募集中

2019年7月9日、奈良県の三宅町が、2021年オープン予定の公民館・図書室・学童保育・子育て支援施設等を含む複合施設を考える「あるかも」子どもチームへの参加者の募集を開始しました。

同施設は、「まちのみんなができること、やりたいことをアクションして積み重ねることで、未来に向けて「まちがよくなった」と実感できる、子どもたちが元気に暮らし、まち全体が生き生きするような、三宅町の将来を育むまちの拠点となること」が目指されており、7月14日には、複合施設でやりたいことを一緒に考えていく「あるかもカフェ vol.00」が開催されています。

「あるかも」子どもチームは、三宅町に住む小学校4年生から中学校3年生までを対象に、複合施設でやりたいことを考えていく活動で、定員は10人程度です。あわせて、同活動をサポートする高校生・大学生・短大生・専門学校生も募集しています(三宅町在住者に限らず)。

活動日は、平日の夕方から夜が予定されており、以下のような活動が計画されています。

第1回 : キックオフ(9月下旬) 三宅のまちの好きなところ・なおしたいところを考えよう!
第2回 : アクションの検討(10月下旬) テーマを決めて、グループに分かれよう!
第3回 : アクションの実践(11月から12月) グループ別にアクションしてみよう!
第4回 : ふり返りと発表準備 (1月から2月) アクションをふり返りながら発表準備をしよう!
第5回 : 発表会(2月) まちのみなさんにグループで考えたこと、アクションしたことを発表しよう!

まちづくり・施策(三宅町)
https://www.town.miyake.lg.jp/chosei/sesaku/index.html
※2019年07月09日欄に「複合施設を考える「あるかも」子どもチームの仲間を募集します!」とあります。

複合施設を考える「あるかも」子どもチームの仲間を募集します!(三宅町)
https://www.town.miyake.lg.jp/chosei/sesaku/post_485.html

複合施設を考える「あるかもカフェ」の開催について ~終了しました~(三宅町)
https://www.town.miyake.lg.jp/chosei/sesaku/714.html

複合施設ってどんな施設?(三宅町)
https://www.town.miyake.lg.jp/chosei/sesaku/post_481.html

複合施設基本設計(案)が完成しました(三宅町)
https://www.town.miyake.lg.jp/chosei/sesaku/post_479.html

参考:
CA1924 – 市民と〈設計〉した公共空間―太田市美術館・図書館における基本設計ワークショップ― / 氏原茂将
カレントアウェアネス No.336 2018年6月20日
http://current.ndl.go.jp/ca1924

E2065 – 町民の居場所としての図書館:大槌町立図書館の開館
カレントアウェアネス-E No.356 2018.10.25
http://current.ndl.go.jp/e2065

E2142 – 須賀川市民交流センター内に中央図書館が移転オープン
カレントアウェアネス-E No.370 2019.06.13
http://current.ndl.go.jp/e2142

県立長野図書館、「“信州・学び創造ラボ”空間デザインコンセプト検討ワークショップ」を開催
Posted 2018年5月2日
http://current.ndl.go.jp/node/35939

泉大津市立図書館(大阪府)、図書館のプチリフォームに参加する「図書館改造ボランティア」を募集中:大阪工業大学との連携事業
Posted 2018年11月21日
http://current.ndl.go.jp/node/37080