2018年8月1日、横浜市鶴見図書館が、横浜市環境創造局みどりアップ推進課との共催で、公園で昆虫・植物採集をし、図書館で調べもの学習をおこなう「森の中のプレイパーク~目指せ名探偵!森のパズルを解き明かせ!~」を実施します。
日本シェアリングネイチャー協会公認ネイチャーゲームリーダーが講師を務め、参加者は探偵の7つ道具(薄手の長そで・10分丈の長ズボン・ハイソックス、ぼうし、すいとうとタオル、えんぴつと消しゴム、定規、探偵手帳、本)を身に付けて活動します。
対象は市内在住の小学3年生から6年生20人(先着順)で、事前の申し込みが必要です。
お知らせ(横浜市鶴見図書館)
http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/library/chiiki/tsurumi/
「森の中のプレイパーク~目指せ名探偵!森のパズルを解き明かせ!~」チラシ[PDF:702KB]
http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/library/chiiki/tsurumi/pdf/180801morinonaka.pdf
参考:
三重県立図書館、三重県総合博物館との連携セミナー「実践!大人も楽しむ虫の調べ方講座」を開催
Posted 2018年6月6日
http://current.ndl.go.jp/node/36112
柏原市立柏原図書館(大阪府)、図書館前の公園でセミとり大会を実施
Posted 2016年7月25日
http://current.ndl.go.jp/node/32142