2014年10月11日から15日まで、スペインのジローナで開催された、国際文書館評議会(ICA)の年次大会(2nd Annual Conference of the ICA)において、デジタル情報の保存を推進するためのユネスコ、国際図書館連盟(IFLA)、ICA等の共同プロジェクトであるPERSIST(Platform to Enhance the Sustainability of the Information Society Trans globally)のワークショップが行われました。
ワークショップでは、技術的なタスクフォースの一つとして、デジタル保存戦略をテーマに、マイクロソフトリサーチ、KO GmbH、エストニア国立公文書館から発表があったとのことです。
また、電子情報の保存におけるユネスコの役割等をテーマにしたペーパー“Evaluation and Strategies of Digital Preservation & UNESCO’s Role in Facing the Technical Challenges”も公開されています。
IFLAのウェブサイトに簡潔な報告が掲載されています。
PERSIST workshop on digital preservation strategies at ICA Conference(IFLA, 2014/11/26)
http://www.ifla.org/node/9238
Evaluation and Strategies of Digital Preservation & UNESCO’s Role in Facing the Technical Challenges(UNESCO-PERSIST)
http://www.girona.cat/web/ica2014/ponents/textos/id100.pdf
Girona 2014 Archives and Cultural Industries
2nd Annual Conference of the International Counil on Archives
http://www.girona.cat/web/ica2014/eng/index.php
DIGITAL SUSTAINABILITY(UNESCO)
http://www.unesco.nl/digital-sustainability
参考:
UNESCOや国際図書館連盟等、バンクーバー宣言に関するフォローアップ会議をハーグで開催
Posted 2013年12月13日
http://current.ndl.go.jp/node/25076
ユネスコ、デジタル化と長期保存に関するバンクーバー宣言を発表
Posted 2013年1月18日
http://current.ndl.go.jp/node/22728