国際図書館連盟(IFLA)、倫理綱領に係るアンケート調査結果を公表

2025年3月31日、国際図書館連盟(IFLA)が、“IFLA Code of Ethics for Librarians and Other Information Workers”(倫理綱領)に係るアンケート調査結果を公表しました。

同倫理綱領は2012年に合意・公表されたものですが、変化する環境やニーズに対応するため、改訂が予定されています。その第一歩として、2025年2月から3月にかけてアンケート調査がオンラインで実施され、約700件の回答がありました。

主な結果として、策定に当たっては世界的な視点に加えて各地域の文化的・その他の要因も考慮することが重要とされる点や、情報へのアクセスやオープンアクセス・知的財産に関する倫理的責任の変化が特に大きいと考えられる点などが挙げられています。

A constant priority, but changing responsibilities: results of the survey on IFLA’s Code of Ethics(IFLA, 2025/3/31)
https://www.ifla.org/news/a-constant-priority-but-changing-responsibilities-results-of-the-survey-on-iflas-code-of-ethics/

IFLA Code of Ethics Survey Results(IFLA, 2025/3/31)
https://repository.ifla.org/handle/20.500.14598/3921
https://repository.ifla.org/server/api/core/bitstreams/17c0cad0-1f78-4749-82c1-be2e420b5a8a/content
※二つ目のURLは本文[PDF:12ページ]です。

参考:
IFLAの“Code of Ethics for Librarians and other Information Workers”の日本語訳「IFLA倫理綱領」掲載[2013年02月14日]
https://current.ndl.go.jp/car/22896

国際図書館連盟(IFLA)、「図書館員と情報労働者の倫理綱領」を公表[2012年08月13日]
https://current.ndl.go.jp/car/21600