2025年3月31日、独立行政法人国立文化財機構文化財防災センターが、『文化財防災ハンドブック―被災視聴覚資料の基礎と応急処置―』を刊行したと発表しました。
自然災害などにより汚損・水損してしまった視聴覚資料の応急処置やその後の対応について、基礎知識を交えながら解説されています。ハンドブック本体及び参考資料は、文化財防災センターのウェブサイトからダウンロード可能です。
「文化財防災ハンドブック―被災視聴覚資料の基礎と応急処置―」刊行のお知らせ(文化財防災センター, 2025/3/31)
https://ch-drm.nich.go.jp/facility/2025/03/post-107.html
参考:
奈良文化財研究所、『文化財防災文献総目録』を公開 [2025年03月24日]
https://current.ndl.go.jp/car/243945
文化財防災センター、文化財を守るために日々出来ることをまとめた動画「みんなで守る文化財」を公開 [2025年01月31日]
https://current.ndl.go.jp/car/239256