【イベント】NPO多言語多読第5回オンラインフォーラム「図書館多読のすすめかた」(6/27・オンライン)

2024年6月27日、NPO多言語多読により、第5回オンラインフォーラム「図書館多読のすすめかた」が開催されます。

「利用者交流会」をテーマとして、図書館で利用者が学び合う、多読クラブ・サークルの運営について考えるとしています。プログラムは、江戸川区立西葛西図書館(東京都)元図書館員の三石健介氏による実践報告と、参加者が小グループに分かれての語り合いで構成されています。

参加費は無料ですが、事前申込みが必要です。また、録画視聴(後日配信)のみの参加も可能です。

【オンライン・無料】6月27日(木)第5回 オンラインフォーラム「図書館多読のすすめかた」開催(NPO多言語多読, 2024/5/15)
https://tadoku.org/seminar/2024/05/15/16568

参考:
【イベント】NPO多言語多読第4回オンラインフォーラム「図書館多読のすすめかた」(2/26・オンライン) [2024年02月08日]
https://current.ndl.go.jp/car/210101

E1744 – 第2回シンポジウム「図書館多読への招待」in東京<報告>
カレントアウェアネス-E No.294 2015.12.10
http://current.ndl.go.jp/e1744