オーテピア高知図書館、展示「未成年の主張 この本読んで!」を開催中:同館ティーンズ部のメンバーや同館で職場体験・インターンを行った学生が紹介する図書を展示
2021年3月9日、オーテピア高知図書館は、Twitterアカウントによるお知らせで、同館2階の総合カウンター前で展示企画「未成年の主張 この本読んで!」を開催していることを発表しました。
同館ティーンズ部のメンバーや職場体験・インターンを同館で行った学生が紹介する図書を展示する企画です。展示は3月9日から4月30日まで行われています。
@OTEPIA_LB_dsply(Twitter,2021/3/9)
https://twitter.com/OTEPIA_LB_dsply/status/1369088219426349057
参考:
くまもと森都心プラザ図書館、地元の高校生が大人に薦める本を紹介する「大人たちこそこれを読め!」展を開催中
Posted 2019年8月26日
https://current.ndl.go.jp/node/38864
オーテピア高知図書館、オーテピアティーンズ部を創設
Posted 2020年9月8日
https://current.ndl.go.jp/node/41942
CA1932 - オーテピア高知図書館:県と市の合築による一体型図書館 / 小泉公乃
カレントアウェアネス No.337 2018年9月20日
https://current.ndl.go.jp/ca1932
- 参照(547)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 第61回BCS賞にオーテピア高知新図書館等複合施設・須賀川市民交流センターtette(福島県)等が選ばれる
- 市立小諸図書館(長野県)、参議院長野県選出議員補欠選挙にあわせ、郷土コーナーのメインキャラクターを決める「第2回小諸図書館子ども選挙」を実施
- 2020年の世界図書館情報会議(WLIC)・国際図書館連盟(IFLA)年次大会の開催地は、ニュージーランド・オークランド
- QS社、世界大学ランキング2021を公開:100位以内には日本から5大学がランクイン
- オープンアクセスリポジトリ連合(COAR)が、戦略方針とその実行計画である“COAR Strategy 2019-2021 AND COAR Work Plan 2019”を発表