図書館員ってえぇわぁ。という9つの理由
Buzzfeedというサイトで、“9 Reasons Why Librarians Are Awesome”と題する記事が掲載されています。先入観に基づいたいくつかの図書館員のイメージに続いて、図書館員がすばらしい9つの理由を、写真や参考となる情報とともに列挙しています。
博物館やオーケストラで働く専門図書館員がいることや、さらには“ワインライブラリアン”もいること、図書館員は本の展示や図書館のイベントにおいてクリエイティブであること、図書館員はスーパーヒーローにもなれること、図書館員でもある作家がいること、図書館員は違いを生み出すことができることなどが挙げられています。
9つの理由は以下のとおり。
1. Librarians are relaxed!
2. The Library & Information Science field is evolving
3. Special Librarians can also work for museums, law offices, and even orchestras!
4. Librarians can be fun!
5. Librarians are super creative - in our book displays…
6. And our programs.
7. Librarians can be superheroes.
8. Some of our favorite authors were librarians.
9. But most importantly, librarians make a difference.
9 Reasons Why Librarians Are Awesome(BuzzFeed, 2014/4/11付け)
http://www.buzzfeed.com/jul13hong/10-reasons-why-librarians-are-awesome
- 参照(6234)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 2.1 Serving Multicultural Populations by Increasing Our Cross-Cultural Awareness in Libraries: Japan and the USA serving Latin Americans, Brazilians, Latinos and Hispanics.
- CA1953e- Getting Rid of Common Sense: What Changed and Did Not Change at Sapporo Municipal Library and Information Center
- ニューヨークが舞台のショートドキュメンタリー「なぜ図書館は重要か」(動画紹介)
- Journal of Library Administration. 43(3/4)
- 図書館員は時代遅れか?図書館員が極めて重要である33の理由