【イベント】公開シンポジウム「『文学』×テクノロジーの挑戦~宝箱〈江戸川乱歩〉をひらく~」(3/11・オンライン)

2022年3月11日、立教大学文学部人文研究センターの主催により、公開シンポジウム「『文学』×テクノロジーの挑戦~宝箱〈江戸川乱歩〉をひらく~」がオンラインで開催されます。

同大学では、2021-22年度文学部人文研究センタープロジェクト「人文学資料の情報メディア化に関する新たな手法開発と適用」が進められています。事例研究として旧江戸川乱歩邸や資料を用いて、アーカイビング、バーチャル・ミュージアム制作、新たな作品分析手法の開発、データベース構築などが進められてきたとあります。

今回のシンポジウムでは、プロジェクトに携わった人が各専門分野の視点から論ずることによって、人文学における情報メディア活用・デジタル化の可能性と課題について考えるとしています。

定員は1,000人(要事前申込・先着順)で、参加費は無料です。

発表テーマは以下の通りです。

・「3D 乱歩邸みてまわりの構築」
・「乱歩の生きた家と暮らしを誌す」
・「乱歩邸建築の再評価と平井家の生活史」
・「文学作品分析のためにテキストマイニング―GITAI の開発―」
・「『黄金仮面』を読む―共起ネットワーク GITAI の実践例―」
・「乱歩 GISマップの作成―」
・「文学作品分析のためのデータ収集 ―乱歩の食・嗜好品―」
・「乱歩物品資料撮影とデータベース構築」
・「乱歩の旅を辿る―映像に見る今昔対比―」
・「映像を効果的にみせるための BGMづくり―乱歩の生きた世界へいざなう―」
・「いろどり乱歩 Web の構築―可変的データベースとの連携と人への注目―」

公開シンポジウム「「文学」×テクノロジーの挑戦~宝箱〈江戸川乱歩〉をひらく~」(立教大学)
https://www.rikkyo.ac.jp/events/2022/03/mknpps000001ub2u.html
https://www.rikkyo.ac.jp/events/2022/03/mknpps000001ub2u-att/poster_220311.pdf
※2つ目のリンクはチラシです。[PDF:2ページ]

※タイトルを修正しました。(2022/3/10)