2021年9月29日、Europeanaが、TwitterでGIFアニメの国際的なコンペティション“GIF IT UP”の開催を発表しました。作品募集は10月1日から31日にかけて行われます。
“GIF IT UP”は、コンテンツ・パートナーから利用できるパブリックドメインやオープンライセンスの動画・画像・テキスト等を使用して作成したGIFアニメのコンペティションです。応募作品の中から、優勝、次点(3作品)、people’s choice賞等が選ばれ、賞品が授与されます。
2021年は、Europeana、DPLA、ニュージーランド国立図書館のDigitalNZ、オーストラリア国立図書館のTrove、日本のジャパンサーチ、インド・コルカタのDAG Museumsに加え、米国のシカゴ美術館もコンテンツ・パートナーとして協力しています。
また、10月1日付で、GIFアニメの作り方に関するEuropeanaのブログ記事が公開されています。
@Europeanaeu(Twitter, 2021/9/29)
https://twitter.com/Europeanaeu/status/1443210572867178505
About(GIF IT UP)
https://gifitup.net/
GIF IT UP 2021(ジャパンサーチ)
https://jpsearch.go.jp/event/gifitup2021
How to make a great GIF(Europeana, 2021/10/1)
https://www.europeana.eu/en/blog/how-to-make-a-great-gif
参考:
デジタルアーカイブの資料で作成するGIFアニメの国際的なコンペティション“GIF IT UP”が開催中:2020年はジャパンサーチも協力
Posted 2020年10月2日
https://current.ndl.go.jp/node/42157
デジタルアーカイブの資料で作成するGIFアニメの国際的なコンペティション“GIF IT UP 2020”の優勝者及び各賞受賞者が発表される
Posted 2020年12月15日
https://current.ndl.go.jp/node/42761