【イベント】国際検閲ワークショップ(1/26・東京)

2018年1月26日、早稲田大学において、同大学国際日本学拠点が主催する「国際検閲ワークショップ」が開催されます。

事前の申し込みは不要です。

当日の内容は以下の通りです。

第一部 基調講演(13:30〜15:00)
・ロバート キャンベル氏(国文学研究資料館長)「Popcorn on the Ginzaー占領期における日本の都市表象と文学ー」
・宗像和重氏(早稲田大学教授)「近代文学の「検閲」をめぐって」

第二部《若手研究者によるラウンド・テーブル》検閲と文学研究の現在(15:30〜17:30)
・牧義之氏(長野県短期大学・助教)「戦前・戦中期の出版警察と図書館との関係についてー事務文書から読み解くー」
・尾崎名津子氏(弘前大学・講師)「岩波文庫への検閲について」
・村山龍氏(慶應義塾大学・非常勤講師)「「児童読物改善ニ関スル指示要綱」の改稿過程を探る」
・金ヨンロン氏(早稲田大学・研究院客員助教)「占領期における検閲主体の読書行為をめぐってー東京裁判と検閲を中心にー」
・逆井聡人氏(東京外国語大学・特任講師)「在日朝鮮人文学と自己検閲:金達寿作品を中心に」

コメンテーター:
ロバート キャンベル氏(国文学研究資料館長)
デイヴィッド・ルーリー氏(米・コロンビア大学准教授)
宗像和重氏(早稲田大学教授)
十重田裕一氏(早稲田大学教授)

「国際検閲ワークショップ」開催のお知らせ(1/26) (早稲田大学文学学術院)
http://flas.waseda.jp/jcs-j/2017/12/04/%E3%80%8C%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%A4%9C%E9%96%B2%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E3%80%8D%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B%EF%BC%88126/
http://flas.waseda.jp/jcs-j/wp-content/uploads/sites/15/2017/12/47cf824d0775b4db2430ca73ec3fb771.png
http://flas.waseda.jp/jcs-j/wp-content/uploads/sites/15/2017/12/8383a36c6c95f5fa9ade316a98d091a7.png
※2つ目と3つ目のリンクはチラシです。

参考:
松竹大谷図書館、GHQ検閲台本検索・閲覧システムを公開
Posted 2016年10月18日
http://current.ndl.go.jp/node/32746

県立長野図書館、『出版物差押通知接受簿』から見る「知る自由」を掲載
Posted 2015年8月17日
http://current.ndl.go.jp/node/29179

国立国会図書館デジタル化資料にプランゲ文庫が追加―約3,400点の図書を館内提供
Posted 2013年3月21日
http://current.ndl.go.jp/node/23127

戦前の出版検閲の実情を伝える「内務省委託本」 千代田区立図書館が調査レポートを刊行中
Posted 2012年8月9日
http://current.ndl.go.jp/node/21566