2016年12月16日、ドイツと米国に本拠をおく研究・出版ネットワークScienceOpenが、ユーザインタフェースを更新したと発表しています。
キーワード検索の結果を、引用数、Altmetricスコア、日付、閲覧数、評価、レレバンス(関連性)でソートできるようになっています。
ScienceOpen launches new search capabilities(ScienceOpen,2016/12/16)
http://blog.scienceopen.com/2016/12/scienceopen-launches-new-search/
Search(ScienceOpen)
https://www.scienceopen.com/search
参考:
研究・出版ネットワークScienceOpen、人文科学分野のオープンアクセス(OA)雑誌のプラットフォーム“Open Library of Humanities”(OLH)と連携開始
Posted 2016年10月25日
http://current.ndl.go.jp/node/32804
研究・出版ネットワークScienceOpenとPeerJが連携 PeerJ Computer ScienceがScienceOpenに収録
Posted 2016年10月25日
http://current.ndl.go.jp/node/32803
研究・出版ネットワークScienceOpenとオランダの人文社会科学系出版社Brill社が連携
Posted 2016年8月5日
http://current.ndl.go.jp/node/32254
ラテンアメリカにおけるオープンアクセスの電子ジャーナルプラットフォームSciELOと研究・出版ネットワークScienceOpenが連携へ
Posted 2016年6月2日
http://current.ndl.go.jp/node/31715