Skip to main content area

カレントアウェアネス・ポータル
図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。

メインメニュー

  • CA-Rカレントアウェアネス-R
  • CA-Eカレントアウェアネス-E
  • CAカレントアウェアネス
  • 調査研究
  • English Articles
検索フォーム
詳細検索

現在地

ホーム»カレントアウェアネス-R

北朝鮮にドイツ文化を

2005年09月27日

平壌にGoethe Instituteが開館したというニュースが6月にありました。

Goethe Institute opens in N Korea
http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/asia-pacific/3769655.stm

カレントアウェアネス-R
Serials Review 31(3)
DDB、書店目録と連携
累計アクセス数:4149
印刷用ページ
カレントアウェアネス・ポータル
このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート

類似の記事

  • BBC、国別概況サイトにニュース動画・年表を追加
  • 図書館の閉鎖に裸で抗議?(英国)
  • BL、全閲覧室でペン禁止
  • 図書館はもっともストレスの多い職場?
  • チリ、120年前にペルー国立図書館から略奪した本4千冊を返還

サイト内検索

検索フォーム
詳細検索

キーワードから検索(テーマ)

学術情報流通4138 デジタル化3994 デジタルアーカイブ3214 イベント2733 災害2696 オープンアクセス2512 電子書籍2181 図書館サービス2087 子ども1902 学術情報1855

続きを見る

キーワードから検索(国・地域)

日本18678 米国10423 英国3142 欧州1370 カナダ1036 韓国912 フランス684 ドイツ641 中国618 オーストラリア582

続きを見る

「カレントアウェアネス-R」新着記事

  • 2025年07月28日
  • 広島市立中央図書館、被爆80周年記念事業「原爆・平和を読み語り継ぐ事業」企画展「〈ヒロシマ〉被爆を知る・調べる」を開催中
  • あわら市芦原図書館、「夏休み特別企画!芦原図書館に妖怪あらわる」を開催中:ARやAIの体験も
  • 学術図書館員のキャリアパスが与える影響(文献紹介)
  • データサイエンス分野における図書館の役割について(文献紹介)
  • 石川県立歴史博物館、令和7年度夏期特別展「未来へつなぐ―能登半島地震とレスキュー文化財―」を開催中

続きを見る

「カレントアウェアネス-R」用のRSS:カレントウェアネス-RのRSS

よく読まれているコンテンツ(本日)

  • データサイエンス分野における図書館の役割について(文献紹介) (17)
  • 学術図書館員のキャリアパスが与える影響(文献紹介) (9)
  • E1611 – 時代は変わり順序も変わる:『図書館学の五法則』再解釈の試み (6)
  • あわら市芦原図書館、「夏休み特別企画!芦原図書館に妖怪あらわる」を開催中:ARやAIの体験も (5)
  • 九州工業大学附属図書館、蔵書検索された資料を請求記号が隣接する資料とともに表示できる仮想書架機能を追加 (5)

続きを見る

東日本大震災 関連情報

  • 「災害」に関する当サイトの記事:「災害」に関する当サイトの記事のRSS
  • 調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
  • 国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
  • 地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
  • 各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク)
    saveMLAK

CAポータルについて

  • x
  • カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS:カレントアウェアネス・ポータル新規掲載コンテンツのRSS
  • 図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
    日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
  • このサイトについて
  • サイトポリシー
  • 検索の方法
  • サイトの更新履歴
  • 国立国会図書館 関西館
    図書館協力課 調査情報係

    〒619-0287
    京都府相楽郡精華町精華台8-1-3
    chojoアットマークエヌディーエルピリオドジーオーピリオドジェーピー
    関西館シンボル
  • 国立国会図書館ホーム
カレントアウェアネス・ポータル
© 2006- National Diet Library
  • ホーム
  • トップ