電子出版制作・流通協議会(電流協)、「2025年公共図書館電子図書館アンケート」を実施中

2025年7月1日、一般社団法人電子出版制作・流通協議会(電流協)が、「2025年公共図書館電子図書館アンケート」の実施を発表しました。

公立図書館における電子図書館・電子書籍サービス等に関する現状及び課題を調査するものです。実施期間は7月1日から8月1日までで、調査対象は、全国の自治体公立図書館(各自治体の中央図書館1,403館と電子書籍サービスを導入している図書館)とあります。

News(電流協)
https://aebs.or.jp/
※2025年7月1日付けで「2025年公共図書館電子図書館アンケート」とあります。

2025年公共図書館電子図書館アンケート(電流協)
https://aebs.or.jp/Activity/Library_questionnaire2025.html

参考:
電子出版制作・流通協議会(電流協)、「電子図書館(電子書籍サービス)導入図書館(2025年04月01日)」を公表 [2025年04月25日]
https://current.ndl.go.jp/car/252022