図書館、アーカイブズ機関等の文化遺産機関におけるAIの活用(文献紹介)

2025年6月12日、文化遺産機関におけるAIの活用に関するオープンアクセス(OA)書籍“Navigating Artificial Intelligence for Cultural Heritage Organisations”が、英国のユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)の大学出版局UCL Pressから刊行されました。

英国、米国、欧州の図書館やアーカイブズ機関が、増加し続けるデジタル化済みの記録やボーンデジタルの記録に対応するため、どのようにAIの技術を活用しているのかに焦点を当てており、英国国立公文書館、ノルウェー国立図書館等の事例が紹介されています。

Jaillant, Lise eds. Navigating Artificial Intelligence for Cultural Heritage Organisations. UCL Press, 2025, 248p.
https://uclpress.co.uk/book/navigating-artificial-intelligence-for-cultural-heritage-organisations/

参考:
E2795 – 図書館におけるAIの展望<文献紹介>
カレントアウェアネス-E No.502 2025.06.05
https://current.ndl.go.jp/e2795