フィンランド国立図書館、オンライン資料収集に関する計画(2025-2028年)を策定

2025年4月25日、フィンランド国立図書館が、2025年から2028年までの、情報ネットワーク上で利用可能な資料であるオンライン資料(online material)の収集に関する同館の計画“Collection plan for online material 2025–2028”を策定したと発表しました。

発表によると、計画の対象期間において、電子出版物をより網羅的に収集するために、法定納本制度の発展や保存のための方策の開発に取り組むほか、AI活用の可能性を探り、オンライン資料のアクセシビリティ及び発見可能性の向上を図るとしています。

New four-year plan guides collection of online material(National Library of Finland, 2025/4/25)
https://www.kansalliskirjasto.fi/en/news/new-four-year-plan-guides-collection-online-material

Collection plan for online material 2025–2028
https://www.kansalliskirjasto.fi/en/legal-deposit-services/online-materials/collection-plan-online-material-2025-2028

参考:
フィンランド国立図書館、「デジタル化計画2025-2028」を公開 [2025年01月24日]
https://current.ndl.go.jp/car/238733

フィンランド国立図書館、コレクション構築に関する新方針と2021年から2024年までのデジタル化計画を発表 [2021年02月22日]
https://current.ndl.go.jp/car/43344