【イベント】日本電子出版協会(JEPA)「『子供の科学』創刊100周年記念!―100年分のバックナンバー電子復刻の取り組み」(7/12・オンライン)

2024年7月12日、日本電子出版協会(JEPA)の主催によるイベント「『子供の科学』創刊100周年記念!―100年分のバックナンバー電子復刻の取り組み」がオンラインで開催されます。

誠文堂新光社が出版する子ども向け月刊誌『子供の科学』は、1924年に創刊され、今年100周年を迎えます。その記念企画の一環として、同社では丸善雄松堂株式会社及びイースト株式会社とともに100年分のバックナンバーの電子化事業に取り組んでいるとあります。

イベントでは、講師の土舘建太郎氏(『子供の科学』編集長)、西田剛氏(丸善雄松堂)、下川和男氏(イースト)が、100周年事業の全貌、バックナンバー電子化事業の狙い、電子化作業のプロセス・裏側といったトピックについて紹介するとあります。

参加費は無料ですが、事前の申込みが必要です。

2024年7月12日 『子供の科学』創刊100周年記念!―100年分のバックナンバー電子復刻の取り組み(JEPA, 2024/6/14)
https://www.jepa.or.jp/seminar/20240712/

参考:
子供向け科学雑誌『子供の科学』のバックナンバー1年分等が期間限定でオンライン公開:新型コロナウイルス感染防止のための臨時休校を受けて [2020年03月06日]
https://current.ndl.go.jp/car/40427