総務省、データサイエンス・オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス入門」を開講中

2024年6月11日から8月6日までの間、総務省が、「データサイエンス・オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス入門」」をオンラインで開講しています。

社会人・大学生を対象とした、統計データ分析の基本的な知識を学べる入門編講座で、2023年6月に実施した講座を再び開講するものとあります。

講座概要(テーマ及び内容)は次のとおりです。
・ 統計データの活⽤:統計データを⽤いた分析事例を知り、統計リテラシーを学ぶ
・ 統計学の基礎:データ分析に必要な統計学の基礎を学ぶ
・ データの⾒⽅と表し⽅:データの見方と適切なグラフの選び方を学ぶ
・ 公的データの使い方:誰もが使える公的統計データの取得方法と使い方を学ぶ

受講料は無料ですが、事前登録が必要です。

データサイエンス・オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス入門」 (総務省統計局, 2024/6/11)
https://gacco.org/stat-japan/

データサイエンス・オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス入門」の開講 (総務省, 2024/6/11) [PDF:2ページ]
https://www.stat.go.jp/info/guide/public/houdou/pdf/ho240611.pdf

参考:
総務省、データサイエンス・オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス入門」をリニューアルして開講 [2023年06月19日]
https://current.ndl.go.jp/car/183740