【イベント】障害者サービスワークショップ「触れる博物館」(5/25・東京)

2024年5月25日、江東区立東陽図書館が、障害者サービスワークショップ「触れる博物館」を江東区教育センター(東京都江東区)で開催します。

3Dプリンターで印刷した都内の有名な建造物の立体模型を触りながら、建造物や3D技術に関する講義を聞くワークショップです。

参加費は無料で、事前に申込みが必要です。

講師は元木章博氏(鶴見大学文学部ドキュメンテーション学科)です。

イベント【東陽図書館】障害者サービスワークショップ「触れる博物館」開催のお知らせ(江東区立図書館)
https://www.koto-lib.tokyo.jp/opw/OPW/OPWNEWS.CSP?PID=OPWMESS&DB=LIB&MODE=1&LIB=&TKAN=ALL&CLASS=ALL&IDNO=102520

参考:
鶴見大学図書館で企画展「手で見て楽しむ旅への誘い」が開催中 [2023年12月08日]
https://current.ndl.go.jp/car/201803