特許電子図書館(IPDL)、中国実用新案のデータを日本語で検索可能に

特許庁の発表によると、独立行政法人工業所有権情報・研修館の特許電子図書館(IPDL:Industrial Property Digital Library)が、2012年3月19日から、機械翻訳によって作成された中国実用新案の和文抄録データの検索サービスを開始するそうです。サービス開始時には約5万件のデータが用意され、2012年度中には約100万件以上(過去10年分)が利用可能になる予定とのことです。これは、世界の特許文献の中で中国文献の占める割合が急増しているという背景のもと、中国国家知識産権局(SIPO)と中国実用新案の英文抄録データの交換について合意が成立したことによって可能となったもののようです。特許庁は、今後中国特許についても日本語で検索できる環境を整備していくとしています。

特許電子図書館(IPDL)
http://www.ipdl.inpit.go.jp/

増大する中国文献への対応について~中国文献の和文抄録データの提供開始~(経済産業省 2012/3/14付け発表)
http://www.meti.go.jp/press/2011/03/20120314003/20120314003.html

増大する中国文献への対応について~中国文献の和文抄録データの提供開始~(PDF文書:3ページ)
http://www.meti.go.jp/press/2011/03/20120314003/20120314003.pdf

参考:
NIIの学術機関リポジトリポータルJAIRO、機械翻訳機能を搭載
http://current.ndl.go.jp/node/12836