日立市立図書館(茨城県)、各館で東日本大震災関連の展示を開催中
茨城県の日立市立図書館が、各館で東日本大震災関連の展示を開催中です。
記念図書館では、2021年2月23日から3月11日まで、東日本大震災をもとにした小説や絵本、原子力発電や津波、防災など東日本大震災に関する本を展示する「東日本大震災から10年」が開催されています。
十王図書館では、3月5日から3月18日まで、地震への備えのほか、近年多発している台風被害や水害に関する本の展示「~東日本大震災から10年~」が開催されています。
南部図書館では、3月6日から3月26日まで、震災当時の写真と南部地区の復興後の写真に関するパネル展示「東日本大震災から10年~あの記憶と日立南部地区の復興、そして未来へ~」が開催されています。また、企画展示として東日本大震災や防災などに関する児童書・一般書を展示する「3.11の本」も2月15日から3月11日まで行われています。
「東日本大震災から10年」に関する本の展示のお知らせ(記念図書館)(日立市立図書館,2021/2/23)
https://www.city.hitachi.lg.jp/lib/003/p093146.html
震災・防災の本を展示します(十王図書館)(日立市立図書館,2021/3/4)
https://www.city.hitachi.lg.jp/lib/003/p093179.html
「東日本大震災から10年~あの記憶と日立南部地区の復興、そして未来へ~」写真展開催(南部図書館)(日立市立図書館,2021/3/8)
https://www.city.hitachi.lg.jp/lib/003/p093538.html
3.11の本(南部図書館企画展示)(日立市立図書館,2021/2/22)
https://www.city.hitachi.lg.jp/lib/003/p093119.html
参考:
日立市立十王図書館・南部図書館(茨城県)、東日本大震災や防災関連の展示を実施
Posted 2018年3月2日
https://current.ndl.go.jp/node/35577
- 参照(519)
- 印刷用ページ
類似の記事
- さいたま市、「さいたま市図書館ビジョン(第2期)」を策定:2021年度から2028年度までの8年間が対象
- 日立市立十王図書館・南部図書館(茨城県)、東日本大震災や防災関連の展示を実施
- 東松島市図書館(宮城県)、ICT地域の絆保存プロジェクトの企画展「あの時の忘れられないごちそうさま」を開催:震災当時の忘れられない味・メニュー・食にまつわる出来事を募集中
- 【イベント】~質の高い「探究」を図書館とともに~高校生対象 情報活用講座(3/26・浜松)
- さいたま市、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための学校の臨時休業中、放課後児童クラブ・放課後デイサービスに対し、学校図書館等の学校施設を開放すると発表