米国大学協会(AAU)、北米研究図書館協会(ARL)、米国大学出版協会(AAUP)がオープンアクセス単行書出版イニシアティブを開始
2017年3月16日、米国大学協会(AAU)、北米研究図書館協会(ARL)、米国大学出版協会(AAUP)は、人文科学社会科学の研究者が、電子版の単行書をオープンアクセスで出版するための助成金の共有を促進するために、今春からOpen Access Monograph Publishing Initiativeを開始すると発表しています。
このイニシアティブに参加する大学は、オープンアクセス単行書出版をサポートするため大学の基本的な出版助成金15,000米ドルを提供する、1年に少なくとも3回出版助成する、このイニシアティブに5年間参加することとしています。12の大学が参加を表明しています。
AAUPは、2017年3月16日現在、57の大学出版社が助成金を受け入れる準備が整っているとしています。
AAU, ARL, AAUP to Launch Open Access Monograph Publishing Initiative—Project Will Share Scholarship Freely, More Broadly(ARL, 2017/3/16)
http://www.arl.org/news/arl-news/4243-aau-arl-aaup-to-launch-open-access-monograph-publishing-initiative-project-will-share-scholarship-freely-more-broadly#.WNC6jtJdDL-
参考:
英・Jisc、オープンアクセスモノグラフ出版サービス調査の最終報告書を公開
Posted 2016年10月17日
http://current.ndl.go.jp/node/32734
- 参照(1982)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 人文・社会科学のOA単行書を出版するイニシアチブ“Toward an Open Monograph Ecosystem(TOME)”(記事紹介)
- Project MUSE、大学出版局の単行書550冊余りをOAで公開
- 人文・社会科学分野のオープンアクセス(OA)の単行書の出版を促すイニシアチブ“Toward an Open Monograph Ecosystem(TOME)”のウェブサイトが公開
- 北米研究図書館協会が報告書シリーズ“SPEC Kit”第357号を公開:図書館の出版活動がテーマ
- 米国研究図書館協会(ARL)等、研究成果の共有や公開、保存のためのプロジェクト“SHared Access Research Ecosystem: SHARE”の計画を発表