2014年10月15日、産業総合研究所(産総研)が「津波堆積物データベース」を公開しました。
産総研が行った津波堆積物の調査結果や調査地点を、ウェブ上で簡単に閲覧できるようにするツールとのことです。
津波堆積物とは、津波によって海底あるいは海岸の堆積物が削り取られ、その後別の場所に堆積した砂泥および礫(れき)の総称とのことです。堆積物の年代値から津波の再来間隔の推定が、その分布状況から過去の津波浸水域等を把握することができるそうです。調査結果を共有することで、調査地域の方々の防災意識の向上に貢献することを目指しているようです。今後も、年1~2回程度の継続的な更新を実施するとのことです。
また、このデータベースを利用して作成した著作物・ウェブページ等を公表する場合、クリエイティブ・コモンズライセンスのCC BY-ND(表示-改変禁止)が適用されるとのことです。
「津波堆積物データベース」を公開(産業総合研究所、2014/10/14)
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2014/pr20141014_2/pr20141014_2.html
津波堆積物データベース
https://gbank.gsj.jp/tsunami_deposit_db/
参考:
東北大学災害科学国際研究所、東日本大震災の津波痕跡をヒトの目線で確認できるウェブサイトを公開
Posted 2013年7月11日
http://current.ndl.go.jp/node/23911