山梨大学、「山梨大学 学術論文対話システム」の運用を開始

2025年3月17日、山梨大学が「山梨大学 学術論文対話システム」の運用を開始したと発表しました。

山梨大学の研究者が執筆した学術論文の情報に基づいて生成AIが対話形式で「山梨大学の研究」に関連する質問に答えるシステムです。同大学が文部科学省のオープンアクセス加速化事業に採択されたことを受けて、株式会社日立製作所と共同で構築したとあります。

最新情報2025年のアーカイブ(山梨大学)
https://www.yamanashi.ac.jp/date/2025?post_type=post
※2025年3月17日付けで「生成AIが山梨大学の研究について答える「山梨大学 学術論文対話システム」の運用を開始」とあります。

生成AIが山梨大学の研究について答える「山梨大学 学術論文対話システム」の運用を開始 [PDF:3ページ]
https://www.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2025/03/20250317pr.pdf

山梨大学 学術論文対話システム
https://www.air.yamanashi.ac.jp/