【イベント】Japan Open Science Summit 2024(JOSS2024)国立国会図書館セッション「ジャパンサーチがつなぐ学術資源とデジタルアーカイブ」(6/20・オンライン)

2024年6月20日、Japan Open Science Summit 2024(JOSS2024)において、国立国会図書館(NDL)がセッション「ジャパンサーチがつなぐ学術資源とデジタルアーカイブ」をオンラインで開催します。

ジャパンサーチにおける学術資源のデジタルアーカイブの公開等について、オープンサイエンスが担う研究成果の社会還元の一形態として紹介します。ジャパンサーチにおける取組に関する連携機関からの報告のほか、ジャパンサーチを活用した学術資源のオープン化の在り方についてディスカッションを行います。

参加費は無料ですが、事前の申込みが必要です。

パネリスト等は以下のとおりです。

○司会
村上浩介(電子情報部電子情報流通課長)
○発表者
村尾優子(電子情報部電子情報流通課標準化推進係長)
齋藤歩氏(京都大学総合博物館研究資源アーカイブ系特定助教)
中村美里氏(東京大学附属図書館情報サービス課資料整備チーム係長)
○ディスカッション
・モデレータ
後藤真氏(人間文化研究機構国立歴史民俗博物館准教授)
・参加者
齋藤歩氏、中村美里氏

Japan Open Science Summit 2024(JOSS2024)のNDLセッション案内(NDL)
https://www.ndl.go.jp/jp/library/news/1241981_1484.html

参考:
【イベント】Japan Open Science Summit 2024(6/17-21・オンライン) [2024年05月15日]
https://current.ndl.go.jp/car/219848