生徒の学習に利用できる一次資料を無料で提供するサービス(米国)(記事紹介)

2018年6月20日付けの米・School Library Jouranal(SLJ)誌(オンライン)が、生徒の学習に利用できる一次資料を無料で提供しているサービスを紹介する記事“Free Primary Sources To Engage Students”を掲載しています。

記事では、一次資料は、二次資料では詳しく分からない点を補い、生徒が自身の疑問を解決することを促すため、重要なものであるとし、それら一次資料を無料で提供しているサービスを以下の通り紹介しています。

・米国の公共放送の歴史的コレクションを提供するAmerican Archive of Public Broadcasting(AAPB)の“Special collections”及び“curated exhibits”

・歴史的な新聞の検索サイトChronicling Americaの“recommended topics”

・米国デジタル公共図書館(DPLA)の一次資料セットやオンライン展示

・米国議会図書館(LC)の教員支援ページや一次資料セット

・米国国立公文書館(NARA)の“DocsTeach”及び“OurDocuments.gov”

・ニューベリー図書館のデジタルコレクション

・スミソニアン博物館の学習支援機能を備えたデジタルアーカイブ“Smithsonian Learning Lab”

・一次資料を用いた教育を行う教員のネットワーク組織Teaching with Primary Sources Network

・World Digital Libraryが一次資料とともに提供する同資料を解説する二次資料

Free Primary Sources To Engage Students(SLJ,2018/6/20)
https://www.slj.com/2018/06/reviews/reference/free-primary-sources-engage-students/#_

参考:
米国の公共放送の歴史的コレクションを提供するAAPBが、オンライン展示“Speaking and Protesting in America”を公開
Posted 2017年1月26日
http://current.ndl.go.jp/node/33338

米国議会図書館(LC)の“Chronicling America”で公開されている歴史的新聞が1,000万ページを突破
Posted 2015年10月8日
http://current.ndl.go.jp/node/29603

米国デジタル公共図書館(DPLA)、新たに10個のオンライン展示を公開
Posted 2015年9月2日
http://current.ndl.go.jp/node/29343

米国デジタル公共図書館(DPLA)、中等・高等教育向け「一次資料セット」に21テーマを追加
Posted 2018年3月1日
http://current.ndl.go.jp/node/35572

米国議会図書館、同館の一次資料を用いて政治・立法・市民参加について学ぶK-12の児童・生徒向けの教育用ウェブアプリを公開
Posted 2017年11月20日
http://current.ndl.go.jp/node/35031

米国国立公文書館(NARA)、所蔵資料を使って簡単にインタラクティブな学習教材を作成できる“DocsTeach”を公開
Posted 2011年11月25日
http://current.ndl.go.jp/node/19597

スミソニアン協会、学習支援機能を備えたデジタルアーカイブ“Smithsonian Learning Lab”を公開
Posted 2016年6月21日
http://current.ndl.go.jp/node/31845

World Digital Libraryに掲載された資料数が1万点を突破
Posted 2014年3月7日
http://current.ndl.go.jp/node/25653