Skip to main content area

カレントアウェアネス・ポータル
図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。

メインメニュー

  • CA-Rカレントアウェアネス-R
  • CA-Eカレントアウェアネス-E
  • CAカレントアウェアネス
  • 調査研究
  • English Articles
検索フォーム
詳細検索

現在地

ホーム»カレントアウェアネス-R

A2Kニュースサイト

2005年08月09日

A2Kイニシアチブ関係のニュースサイト。

A2K | Access to Knowledge. make it happen.
http://www.access2knowledge.org/cs/

カレントアウェアネス-R
AACR3はRDAに
愛国者法改正に関するニュース
累計アクセス数:3460
印刷用ページ
カレントアウェアネス・ポータル
このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート

類似の記事

  • A2KへのIFLAのコメント
  • IFLA、A2Kの行き詰まりを批判
  • Access to Knowledge
  • WIPO開発アジェンダに関する6月の会議
  • WIPO開発アジェンダに関する3Dレポート

サイト内検索

検索フォーム
詳細検索

キーワードから検索(テーマ)

学術情報流通4122 デジタル化3985 デジタルアーカイブ3209 イベント2722 災害2694 オープンアクセス2501 電子書籍2177 図書館サービス2083 子ども1902 学術情報1851

続きを見る

キーワードから検索(国・地域)

日本18636 米国10403 英国3133 欧州1365 カナダ1036 韓国909 フランス679 ドイツ639 中国618 オーストラリア580

続きを見る

「カレントアウェアネス-R」新着記事

  • 2025年07月04日
  • 米国議会図書館(LC)、蔵書目録データベース“Library of Congress Catalog”をリニューアル
  • 国立青少年教育振興機構、「高校生の科学への意識と学習に関する調査-日本・米国・中国・韓国の比較-」の結果を公表
  • 東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門(U-PARL)、アラビア文字写本群「ダイバー・コレクション」β版データベースを公開
  • オーストラリア図書館協会(ALIA)、カーボンニュートラルを達成したと発表
  • 徳島新聞社、「とくしま平和デジタルアーカイブ」を公開

続きを見る

「カレントアウェアネス-R」用のRSS:カレントウェアネス-RのRSS

よく読まれているコンテンツ(本日)

  • 慶應義塾大学メディアセンター、10月1日から「図書館資料PDF取寄せサービス」(試行)を開始 (262)
  • 東京都立図書館、PDFファイルで複写物を送信する「遠隔複写(PDF送信)サービス」を開始 (238)
  • 青山学院大学図書館、AIを活用した図書探索サービスを導入 (234)
  • 滋賀県立図書館、閉鎖していたウェブサイトを再開 (147)
  • E2802 – 早稲田大学における学術書のオープンアクセス化の試み (147)

続きを見る

東日本大震災 関連情報

  • 「災害」に関する当サイトの記事:「災害」に関する当サイトの記事のRSS
  • 調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
  • 国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
  • 地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
  • 各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク)
    saveMLAK

CAポータルについて

  • x
  • カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS:カレントアウェアネス・ポータル新規掲載コンテンツのRSS
  • 図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
    日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
  • このサイトについて
  • サイトポリシー
  • 検索の方法
  • サイトの更新履歴
  • 国立国会図書館 関西館
    図書館協力課 調査情報係

    〒619-0287
    京都府相楽郡精華町精華台8-1-3
    chojoアットマークエヌディーエルピリオドジーオーピリオドジェーピー
    関西館シンボル
  • 国立国会図書館ホーム
カレントアウェアネス・ポータル
© 2006- National Diet Library
  • ホーム
  • トップ