2025年10月、国立国会図書館(NDL)は、国立国会図書館デジタルコレクションに他機関デジタル化資料(中国新聞社・北海道大学附属図書館・法務図書館)、図書、古典籍、録音・映像関係資料、地図等約1.6万点を追加しました。
古典籍及び他機関デジタル化資料のうち著作権の問題がない資料などは、インターネット公開で提供します。今回追加した資料については、現時点では全文検索の対象とはなっていません。
このほか、日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアムから寄贈された1980(昭和55)年以前の放送脚本(テレビ・ラジオ番組の脚本・台本)のうち2,973点を、館内限定公開から図書館向け/個人向けの送信対象資料に切り替えました。
他機関デジタル化資料等約1.6万点を「国立国会図書館デジタルコレクション」に追加しました(NDL, 2025/10/29)
https://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2025/251029_01.html
参考:
国立国会図書館デジタルコレクションに日本占領関係資料等約1.5万点を追加 [2025年10月01日]
https://current.ndl.go.jp/car/258939
