English / 日本語
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
デンマーク人権研究所が、政府情報へのアクセスについてのイントロダクションを公開しています。An Introduction to Openness and Access to Informationhttp://www.humanrights.dk/upload/application/a99e42a1/accesstoinformation.pdf
IMLSは、公共図書館の政府情報提供の効率性を調査するプログラムに、イリノイ大学図書館調査センターとPew Internet & American Life Projectを選定しました。Nearly Half a Million Dollars for University of Illinois and Pew Research Center Internet Investigationhttp://www.imls.gov/whatsnew/current/100505.htm
UNESCOの主導で6月にロシアで行われた政府情報へのアクセスに関する国際会議の概要が公開されていました。Regional conference on governmental public domain information in Russia03-08-2005 (UNESCO IFAP National Committee of Russia)http://portal.unesco.org/ci/en/ev.php-URL_ID=19638&URL_DO=DO_TOPIC&URL_SECTION=201.html
「災害」に関する当サイトの記事
調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク) saveMLAK
Twitterでの情報提供を行っています。https://twitter.com/ca_tweet
図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
国立国会図書館 関西館 図書館協力課 調査情報係
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 chojo@ndl.go.jp (@は半角に直してください)
国立国会図書館ホーム
サイトポリシー