イェール大学図書館には2013年以来取り組まれているデジタル保存プログラムにより保存すべきデジタル資産が多数あります。また、デジタル資産の長期保存へ投資する利害関係者コミュニティの活動も活発です。現在同館では、デジタル保存を行う全ての人が気軽に参加できるように、エミュレーションとソフトウェア保存を「平常業務(business as usual)」化する活動や研究データ保存に関する将来の活動を促進させる資金提供計画の検討、デジタル保存の自動化や研究データへのアクセス維持に関わる課題の調整などが取り組まれています。
2018年10月17日、米国の国家デジタル管理連盟(National Digital Stewardship Alliance:NDSA)が授賞する2018年の「デジタル管理イノベーション賞」について、その受賞者が発表されました。
個人賞、機関賞など5つの賞が発表されており、個人賞はボーン・デジタルのニュースの保存に取り組むJournalism Digital News Archive (JDNA)の設立者であるGeorge Edward McCain氏、機関賞は米国・テキサス州の学術図書館等のコンソーシアムであるTexas Digital Libraryが受賞しています。
アンドリュー・W・メロン財団(Andrew W. Mellon Foundation)とアルフレッド・P・スローン財団(Alfred P. Sloan Foundation)からそれぞれ100万ドルの助成を受けて、OS、オフィスソフト、電子メールアプリケーション、ビデオ編集ソフト、作曲ソフトなど3,000以上のソフトウェアへのアクセスを可能にするとのことです。このプロジェクトは、ソフトウェアへの長期アクセスのための団体Software Preservation Networkや、図書館システム関連技術の開発企業OpenSLXなどと共同で実施され、完了は2020年6月を予定しています。