2011年12月15日、ルーマニア国立図書館(Biblioteca Nationala a Romaniei)の新館が完成したそうです。Romania Business Insider紙の11月16日付けの記事によると、新館が正式開館するのは2012年春で、その秋には同館は新館へ完全に移転し、2013年には書庫に保管されている蔵書を新館に移す作業が行われるそうです。新館の建設はチャウシェスク大統領の時代に開始されたものの、1989年の革命後に建設が中断されていたそうです。
2010年12月1日付けePracticeの記事によると、10月27日に、ルーマニアの通信・情報社会省(MCSI)が、同国で進められているプログラム“Biblionet”の促進について、“International Research and Exchanges Board Foundation in Romania”(IREX)と“National Association of Public Libraries and Librarians”(ANBPR)との間で合意したとのことです。Biblionetとは、ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の助成を受けて始められたもので、同国の公共図書館へのインターネット端末の普及と図書館員に対するIT研修等を通じて、公共図書館が電子政府サービスのアクセスポイントとして、また情報リソースのセンターとしての役割を担うことを目指した5年間のプログラムとのことです。