An Answer for Everything: 10 Years of “Ask a Librarian”(あらゆる質問への答え:Ask a Librarianの10年)。2012年6月28日、このようなタイトルのお知らせが、米国議会図書館(LC)のウェブサイトに掲載された。インターネット上でレファレンスを受付けるAsk a Librarianのサービスが始まって10年が経ち、この間に58万件近くの問い合わせに答えてきたという内容であった。
2016年4月28日・29日には、「印刷の50年:ベルギーの納本制度50年 レビューと展望」(50 Years of Print: le Dépôt légal belge a 50 ans ! Bilans et perspectives)と題し、既存のボランタリーベースの電子納本の将来を検討することや、出版業の様々な利害関係者を「ベルギーのデジタル遺産」に対して敏感にさせる事を目的に、電子納本・ウェブアーカイブ・オープンアクセスとベルギーをテーマとしたシンポジウムを開催するとのことです。
2014年7月18日、ベルギーの大学図書館や専門図書館のコンソーシアム“Anet”がOCLCのWorldCatに参加することで合意したと発表されています。Anetには、アントワープ大学やCity of Antwerp Heritage Libraryなど大学図書館や専門図書館20館が参加しており、これにより、200万件のレコードがWorldCatに追加されることとなったとのことです。AnetはベルギーからWorldCatに参加する最初のコンソーシアムとのことです。