JISCの委託を受けたラフバラ大学が、英国の公共セクターにおけるここ10年くらいの資料デジタル化の傾向を検証したレポートを出しています。それぞれが断片化してしまっていることを批判し、国家的な戦略をもつべきであると提言しています。Press release: New digitisation report calls for cross-sectoral e-c…
CURLとBLが委託した英国研究図書館の書庫スペースに関する調査報告書のサマリーが公開されています。完全版は12月13日に公開される予定とのことです。Evolution or Revolution? Debating the future of the UK’s Higher Education information infrastructurehttp://www.bl.uk/news/2005/pressrelease20051108.html
英国図書館(BL)は、マイクロソフト社と2006年からデジタル化のパートナーシップを結ぶと発表した。BLが所蔵するパブリック・ドメインの図書10万冊をデジタル化し、MSN Book Searchを通じて公開するという。Microsoft and the British Library work together to make 25 million pages of content available to allhttp://www.bl.uk/news/…
英国の2005年図書館建築賞(Prime Minister's Better Public Building Award)は,イングランドのブライトン(Brighton)にあるJubilee Libraryが受賞しました。800万ポンドをかけて,PFIにより建設されたこの図書館は,環境にも配慮しており,エネルギーの消費量が少なくて済むつくりになっているほか,…
ProQuest Information and Learningは、9月28日付けプレスリリースにおいて、17世紀〜20世紀初頭の英国定期刊行物のデジタルアーカイブを作成することを発表しました。2006年初頭に公開が予定されているこのデジタルアーカイブは、”British Periodicals”と名づけられ、160タイトルの定期刊行物約600万ページ…