米国教育省の一機関である全国教育統計センター(National Center for Education Statistics)はこのほど、2005会計年度における米国の公共図書館の現況をまとめた報告書を公表しました。Public Libraries in the United States: Fiscal Year 2005 - National Center for Education Statisticshttp://nces.ed.gov/pubsearch/pubsinfo.asp?pubid=2008301報…
米国国勢調査局はこのほど、2004年に実施した「所得及びプログラム参加調査(Survey of Income and Program Participation)」のデータをもとに分析した結果、1994年から2004年までの10年間に、子どものテレビ視聴時間に制限を設ける家庭の割合が増加するなど、親がより積極的に子どもの生活に係わるよう…
2007年4月に起こったヴァージニア工科大学での銃乱射事件などを受け、米国では「学校の安全」に関心が集まっていますが、このほど米国教育省は、「家庭教育の権利とプライバシーに関する法(FERP法):Family Educational Rights and Privacy Act」の下でどのような情報を政府機関と親は共有できるのか…