発展途上国の研究者に対し学術情報を無償で提供するプロジェクト“HINARI(Health InterNetwork Access to Research Initiative)”“AGORA(Access to Global Online Research in Agriculture)”“OARE(Online Access to Research in the Environment)”に、マイクロソフトが技術支援を行うと発表されています。具体的には、この3つのポ…
Microsoft社が、同社の書籍デジタル化プロジェクト“Live Search Books”の事業を、電子ブック大手のIngram Digital社に外注すると発表しています。また、ライバルのGoogle Book Searchが実現しているWorldCatとの連携についても、Microsoft社は実現を検討している旨、報じられています。Ingram Digital Group announces all…
最新の技術、ソフトウェア、コンピュータサービスをテーマとした図書館員・情報専門家の会議“Computers in Libraries 2007”(4月16〜18日、米国バージニア州アーリントンで開催)の発表資料(多くはMicrosoft PowerPoint形式)が、同会議のウェブサイトで公開されました。検索エンジン、ウェブデザイン…
Microsoft社のWindows XP Home Editionのサポート期間は、2009年4月14日で終了する予定でしたが、利用者からの要望に応え、その後5年間(2014年4月8日まで)の「延長サポート期間」が設けられることになりました。延長サポート期間は通常のサポート期間(「メインストリーム・サポート期間」)と異なり…