English / 日本語
カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
「映像コレクション(Moving Image Collection:MIC)」と名付けられたこの事業は,1999年に全米フィルム保存委員会(注)がAMIAに構想の策定を委託し着手したもので,2002年秋には上記3大学が全米科学財団から90万ドルの助成を受けてシステム開発に取り組んでいる。2004年に事業がLCに移管され,一般…
チェコ国立図書館の2004年年次報告書に、同館が行っている数多くのプロジェクトが載っています。デジタル情報の長期保存・アクセスに関するプロジェクトや、歴史的な音楽資料のセマンティックな総合目録プロジェクトなどがあります。National Library of The Czech RepublicAnual Report 2004http://www.nkp.cz/vy…
「災害」に関する当サイトの記事
調査研究リポート「東日本大震災と図書館」
国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ
地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)
各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク) saveMLAK
Twitterでの情報提供を行っています。https://twitter.com/ca_tweet
図書館関係雑誌目次RSS集(国内)
日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。
国立国会図書館 関西館 図書館協力課 調査情報係
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 chojo@ndl.go.jp (@は半角に直してください)
国立国会図書館ホーム
サイトポリシー