2007年6月19日,ロシアのプーチン大統領が,同年4月23日に亡くなったエリツィン前大統領の名を冠した大統領図書館をサンクトペテルブルクに建設する指令に署名した。
この指令は,2007年2月に同様に署名された「大統領図書館を建設する指令」に続くものであり,ロシア連邦の全域に支部を設けること,建設のための委員会および専門家によるワーキンググループを設けること,建設のための予算を2007〜2008年に確保することなどが規定されている。なお,この委員会のメンバーには,2つの国立図書館(モスクワのRussian State Library,サンクトペテルブルクのRussian National Library)およびロシア国立歴史文書館の館長も含まれている。
この大統領図書館は,ロシアの歴史に資することが建設目的とされており,詳細は検討中であるが,2008年中の開館と,文書館等の歴史的資料をデジタル化したものが蔵書の重要な部分を占めることが報じられている。
Ref:
http://www.kommersant.com/p775952/r_530/Yeltsin,_Russian_presidential_library/ [1]
http://www.yeltsin.ru/archive/news/detail.php?ID=4246 [2]
http://www.newsru.com/russia/14feb2007/library.html [3]
http://www.newsru.com/cinema/26apr2007/library.html [4]
http://www.newsru.com/cinema/15may2007/biblioteka.html [5]
http://www.newsru.com/cinema/19jun2007/library.html [6]
リンク
[1] http://www.kommersant.com/p775952/r_530/Yeltsin,_Russian_presidential_library/
[2] http://www.yeltsin.ru/archive/news/detail.php?ID=4246
[3] http://www.newsru.com/russia/14feb2007/library.html
[4] http://www.newsru.com/cinema/26apr2007/library.html
[5] http://www.newsru.com/cinema/15may2007/biblioteka.html
[6] http://www.newsru.com/cinema/19jun2007/library.html
[7] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/2
[8] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/26