英国など8か国の国立図書館等が参加する欧州図書館(The European Library:TEL)プロジェクト(CA1415 [1],E148 [2]参照)は,1月31日をもって完了し,現在は2005年1月のサービス全面開始に向けて具体的な準備段階に入っている。
5月のTELニュースレターによると,オランダ国立図書館(Koninklijke Bibliotheek:KB)に置かれるTEL事務局で図書館の運営やウェブサイトの管理など日常的業務を行う小チームのメンバーが任命され,これまでの計画で決められた点を実際のサービスに反映させる作業を開始するとのことである。
TELは,欧州の国立図書館43館が共同で構築しているウェブサイトGabriel(CA1102 [3]参照)と統合し,デジタル・非デジタル資料の無料検索サービスや,デジタル資料の提供(一部有料)を行う予定である。このことから,KBは,Gabriel利用者の動向を分析することでTELの将来の利用者像を想定することができると考え,2003年にGabriel利用者に対するアンケート調査を行い,調査結果を6月に発表している。
Ref:
http://www.europeanlibrary.org/pdf/tel_newsletter_may_2004.pdf [4]
http://www.hi-europe.info/files/2004/9994.htm [5]
http://www.kb.nl/kb/hrd/europeanlibrary/index-en.html [6]
http://www.kb.nl/gabriel/surveys/results2003/gabriel_survey_short.pdf [7]
CA1415 [1]
CA1102 [3]
E148 [2]
リンク
[1] http://current.ndl.go.jp/ca1415
[2] http://current.ndl.go.jp/e148
[3] http://current.ndl.go.jp/ca1102
[4] http://www.europeanlibrary.org/pdf/tel_newsletter_may_2004.pdf
[5] http://www.hi-europe.info/files/2004/9994.htm
[6] http://www.kb.nl/kb/hrd/europeanlibrary/index-en.html
[7] http://www.kb.nl/gabriel/surveys/results2003/gabriel_survey_short.pdf
[8] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/2
[9] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/130
[10] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/230
[11] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/151