Cox, John et al. Scholarly Book Publishing Practice: An ALPSP Survey of Academic Book Publisher's Policies and Practices: First Survey 2009. ALPSP, 2010, 106p.
本報告書は,英国の学会・専門協会出版協会(ALPSP)が初めて実施した,学術書出版の現状調査の結果をまとめたものである。調査は2009年夏に,主要な400の学術書出版社を対象として行われた。61%に当たる243の出版社から回答があり,不完全な回答を除く171の回答が分析された。分析された出版社の24%が営利出版社,76%が非営利出版社で,地域別の内訳は英国と米国が83%,欧州(英国以外)が9%,アジア太平洋地域が7%,その他が1%,規模別内訳は大規模(年間出版点数201タイトル以上)が10%,中規模(50~200タイトル)が30%,小規模(20~49タイトル)が19%,ごく小規模(19タイトル以下)が41%であった。
本調査で扱われているテーマは書籍出版,販売経路と印刷技術,電子書籍一般,デジタルファイルの仕様,電子書籍の価格設定とビジネスモデル,電子書籍収入の増加,電子書籍市場への懸念,と多岐にわたっている。
調査の主な知見は次のとおりである。
「電子書籍元年」と言われる2010年に,実態が掴みにくかった学術書の出版と電子書籍出版についてのスナップショットが出版された意義は非常に高い。しかし,学術書出版の世界では多様な書籍が多様な目的で出版され,電子書籍の機能性やビジネスモデルもまた多様である。今後は学術書の内容に応じた調査が更に必要になると思われる。
(東北大学附属図書館・加藤信哉)
Ref:
http://www.alpsp.org/ngen_public/article.asp?aid=224142 [1]
http://www.alpsp.org/ForceDownload.asp?id=1419 [2]
http://www.alpsp.org/ForceDownload.asp?id=1415 [3]
リンク
[1] http://www.alpsp.org/ngen_public/article.asp?aid=224142
[2] http://www.alpsp.org/ForceDownload.asp?id=1419
[3] http://www.alpsp.org/ForceDownload.asp?id=1415
[4] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/2
[5] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/61
[6] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/162
[7] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/32