カレントアウェアネス・ポータル
Published on カレントアウェアネス・ポータル (https://current.ndl.go.jp)

ホーム > カレントアウェアネス-E > 2003年 (通号No.7-No.28:E038-E158) > No.9 (E049-E054) 2003.02.19 > E052 - インドで情報公開法が成立

E052 - インドで情報公開法が成立

カレントアウェアネス-E

No.9 2003.02.19

 

 E052

インドで情報公開法が成立

 

 2002年12月16日,インドの上院議会で国民が政府情報にアクセスする権利を保障する「情報自由法 (Freedom of Information Act)」が可決成立した。同法によって,インドの全ての国の機関は行政情報を提供する義務と,行政文書を公開請求に応じられるよう適切に分類して保存する義務を負う。しかし,同法については,独立した救済機関がないこと,求められた情報開示を不当に拒否したり遅らせたりした職員に対する罰則規定がないことなどの問題が指摘されている。

 なお,日本と同じくインドにおいても地方から情報公開が進んでおり,ゴア州,タミール・ナドゥ州などでは,既に情報公開法が制定されている。

Ref:
http://www.thehindu.com/2002/12/17/stories/2002121703381300.htm [1]
情報公開クリアリングハウス.情報公開アジア会議−市民社会を開く・上.法律時報.73(12),2001,44-50.

  • 参照(11852)
カレントアウェアネス-E [2]
情報公開 [3]
インド [4]

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.


Source URL: https://current.ndl.go.jp/e052#comment-0

リンク
[1] http://www.thehindu.com/2002/12/17/stories/2002121703381300.htm
[2] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/2
[3] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/88
[4] https://current.ndl.go.jp/taxonomy/term/11